VAIO 法人向けデータ通信プラン

働く場所を問わず、どこでも高い生産性を実現するために、VAIOのモバイルPCにauのデータ通信用eSIMを組み合わせた、法人向けMVNOサービス「5年間無制限データ通信付モデル」をご用意しました。働き方が多様化し、クラウドサービスとの連携が当たり前の今の時代に求められるサービスです。

※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。 ※約款違反や不正利用が発覚した場合、通信の切断を行う場合があります。 ※テザリング(モバイルホットスポット)の利用は禁止とさせていただきます。 ※VAIO法人向けデータ通信プランは、個人事業主を除く法人のお客様に限り契約できます。

VAIO法人向けデータ通信プランの5つの特長

  1. 通信コスト削減

    5年間無制限のデータ通信プランで、通常のデータ通信契約と比べ大幅にコストが削減できます。

  2. コスト管理がシンプルに

    一般的なPCのライフサイクルをカバーする5年間、追加費用なし、速度制限なしでデータ通信をお使いいただけます。毎月の支払がないため予算化しやすく、PCの運用管理コストの把握を簡便にします。

  3. eSIMで簡単管理

    物理的なSIMカードはありませんので、破損・紛失等のトラブルが無く、管理工数を削減できます。

  4. オンライン開通

    オンラインで開通手続きが完結。回線開通にかかわる手間とリードタイムを削減します。

  5. いつでもオンライン

    登録済の無線LANがない場所では、VAIOが自動でeSIMに切り替えるので、ITリテラシーは不要です。これからは、外出先でフリーWi-Fiを探したり、テザリングの操作に時間をとられることなく、日本全国を幅広くカバーするauのネットワーク回線を利用できます。データ通信使い放題なので、データ容量を気にすることなく、常時オンライン環境を実現します。

ラインアップ

回線お申込みの流れ
(IT管理者様向け)

法人向けデータ通信プラン(5年間無制限データ通信付モデル)をご購入後、各種手続きを行っていただくことで、eSIM回線をご利用いただけます。

  1. 製品をご購入
    お問い合わせ、お見積もりはこちらからご確認ください。
    対応機種はこちら
  2. 開通手続き
    専用サイトでアカウントを作成いただいた後、各種証明書類とシリアルナンバーをご提示いただきます。
    専用サイト
    回線お申込みマニュアル
    (IT管理者様向け)
  3. IT管理者様 本人確認手続き
    KDDIによるIT管理者様の本人確認手続きを実施します。
  4. 利用開始手続き
    KDDIによる利用開始手続きが開始されます。手続き完了まで最大3営業日かかります。
    *IT管理者様による回線お申込み完了後PC毎にアクティベーションを行ってください。
    アクティベーション手順
    (一般ユーザー様向け)

約款・注意事項

こちらからご確認いただけます。

よくあるご質問

  1. 個人事業主でも申し込めますか。
    個人事業主を除く法人のお客様に限り契約できます。
  2. 5年間の提供期間は具体的にいつからいつまでですか。
    登録完了メールを受信した日から5年間となります。
  3. PC購入後、いつまでに回線申込が必要ですか。
    VAIOからの出荷日を起算日とし、1年以内に回線申込を実施ください。
  4. 5年間の通信利用期間終了後も回線利用したい場合は延長できますか。
    延長できません。新たに本サービス対応PCに買い替えていただくか、別途通信契約をお申込みください。
  5. 通信速度の制限はありますか。
    直近3日間のデータ量が6GBを超えた際、設備(基地局)の混雑状況に応じて通信速度が制限される場合があります。
  6. Microsoft Storeの利用を制限している場合、eSIM設定アプリ(eSIM Enabler Tool)はどのようにしたら入手できますか。
    インストーラをご提供しますので、VAIO法人様向けサポート窓口までご連絡ください。
  7. 回線開通申請は一度に何台までできますか。
    1回のお申込みで最大1万台まで申請いただけます。
  8. 通信モジュールが故障しモジュール交換を行った場合、追加作業は発生しますか。
    eSIMの再発行手続が必要となります。専用サイトからお申込みください。

ご購入後・ご導入後のよくあるご質問はこちらからご確認ください。