法人のお客様向け
ラインアップ
モバイルノート
14.0型ワイド
VAIO® Pro PK
インテル® Core™プロセッサー
VAIO® Pro BK
インテル® Core™プロセッサー
VAIO® Pro PK-R
インテル® Core™ Ultraプロセッサー
VAIO® Pro PK
第13世代CPU
VAIO® Pro BK
第13世代CPU
VAIO® Pro PK
第12世代CPU
13.3型ワイド
VAIO® Pro PG
インテル® Core™プロセッサー
VAIO® Pro PG
第13世代CPU
VAIO® Pro PG
第12世代CPU
12.5型ワイド
VAIO® Pro PJ
インテル® Core™プロセッサー
VAIO® Pro PJ
第13世代CPU
VAIO® Pro PJ
第12世代CPU
大画面ノート
16.0型ワイド
VAIO® Pro BM
インテル® Core™プロセッサー
VAIO® Pro BM
第13世代CPU
周辺機器
シンクライアント端末
製品ラインアップ一覧
生産完了品・販売終了品一覧
Reborn VAIO™(メーカー保証付きリファービッシュPC)
型名検索
ソリューション
VAIOのソリューション
VAIOのライフサイクルマネジメント
ソコワク
シンクライアント端末
VAIOオリジナルLTE データ通信SIM
Work×IT
総合カタログ
導入企業一覧
新規会員登録
ログイン
カート
個人・個人事業主向けPC
カートを見る
特約店様
ご購入に関する相談 土日祝日休業
月〜金 9:00〜17:30 (12:00〜13:00を除く)
050-3818-1823
法人のお客様
ご購入に関する相談 土日祝日休業
月〜金 9:00〜17:30 (12:00〜13:00を除く)
050-3033-5160
Autopilot登録代行サービス規約
第1条 規約の適⽤
1. 本規約は、VAIO株式会社(以下「当社」といいます)が法人様(以下「お客様」といいます)にご購入いただいたAutopilot登録代行サービス(以下「本サービス」といいます)へ適用される基本的な条件を定めるものです。なお、本サービスの内容については、本規約第3条に記載したものとします。
2. 当社は、本規約の規定に従ってお客様に本サービスを提供いたしますので、あらかじめ本規約の条件に全てご同意をいただいたうえで、本サービスをご購入ください。
3. 本規約とともに当社からお客様に提供する本サービスの当社への発注にかかる当社所定の書式による注⽂書(以下 「注⽂書」といいます)及び⾒積書(以下「⾒積書」といいます)に記載の条件は、本規約の⼀部とみなされるものとします。なお、本規約、注文書、⾒積書に齟齬がある場合、注文書、⾒積書、本規約の順で優先して適⽤されるものとします。
第2条 定義
Microsoft 365とは、Microsoft社が提供しているサブスクリプション型クラウドサービス群の総称です。
テナントとは、企業などの組織がMicrosoft 365を利用するための専用環境(クラウド上で論理的に分割されたエリア)を指します。
Windows Autopilot(Autopilot)とは、企業などの組織が新しいWindowsデバイスを迅速かつ効率的にセットアップするためのクラウドベースのサービスを指します。
Microsoft Entra ID(Entra ID)とは、Microsoft社が提供するクラウドベースのIDおよびアクセス管理サービスを指します。
Microsoft Intune(Intune)とは、Microsoft社が提供するクラウドベースのデバイス管理およびセキュリティ管理サービスを指します。
Windows Autopilotデバイス情報(Autopilotデバイス情報)とは、Windows Autopilotを利用するために必要となる、Windowsデバイスを識別するための固有情報を指します。
テナントIDとは、Microsoft 365テナントを一意に識別するための管理番号を指します。
プライマリドメインとは、Microsoft 365 テナントを契約すると割り振られるドメイン名(.onmicrosoft.com)またはお客様が所有されているドメイン名を指します。
全体管理者とは、Microsoft 365 テナント全体の管理権限を持つ、最も上位の管理者ロールを指します。
Entra ID テナント設定とは、Windows Autopilotを利用するために必要となる Microsoft Entra IDの設定内容を指します。
Intuneテナント設定とは、Windows Autopilotを利用するために必要となる Microsoft Intuneの設定内容を指します。
リージョンとは、Microsoft 365 利用時に契約者のデータが保存される地理的な場所(データセンターの所在地)を指します。
グループタグとは、Windows AutopilotデバイスをEntra IDやIntuneで利用する動的グループに自動的に分類するための識別子を指します。
第3条 本サービスの内容
1.本サービスでは、以下のサービスを提供します。
(1) Microsoft 365テナントをお持ちのお客様を対象に、当社からご購入いただいたVAIO PCの出荷時にWindows Autopilotデバイス情報をお客様のテナント(Entra ID/Intune)に登録する作業を、当社がお客様に代わって行うサービスです。
(2)上記に付随するサービス
2.本サービスは、本サービスと同時に購入された当社製パーソナルコンピュータを対象とします。
3.当社より出荷済みのパーソナルコンピュータは対象外です。
4.修理時および初期不良の交換時はサービス対象外です。
5.本サービスの依頼時にお客様テナントのテナントID、プライマリドメイン名のご提供が必要です。
6.本サービスの提供の前に、お客様のテナント上にて、全体管理者権限を使ったAutopilotデバイス登録代行の承認手続きを実施頂きます。
7.Windows Autopilotデバイス情報の登録のみが作業対象となります。
8.Windows Autopilotデバイスの属性情報「グループタグ」に付加する文字列のご指定が可能です。ご指定の無い場合は弊社側で任意の文字列を付加します。
9.Windows Autopilotデバイス情報の登録方法は、下記種類の中からお客様テナントのリージョンによって、弊社側にて選択させて頂く場合がございます。
(1) Microsoft パートナーセンター登録
(2) OEM登録
10.お客様のテナントにWindows Autopilotデバイス情報を登録後、Autopilot登録代行作業報告書を提出します。
第4条 契約の成⽴
1.本規約に基づく本サービスに関する契約は、お客様が注⽂書を発⾏し、当社がかかる注⽂書の内容を承諾することをもって成⽴するものとします。
2.当社は、本規約に定める場合のほか、お客様のご依頼の内容、時期、⽅法その他の事情によって本サービスを提供できない場合があり、当社の任意の判断でご依頼をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
第5条 業務委託
当社は、当社の判断と責任のもとで、本サービスの提供にかかる作業の全部⼜は⼀部を第三者(以下「委託業者」といいます)に委託することができるものとします。
第6条 契約不適合責任
当社の責に帰すべき事由により、当社が本サービスの提供のため実施した登録代行作業に不具合があった場合、当社からご購入いただいたVAIO PCの出荷後3か月以内に、お客様がその旨を当社に通知した場合に限り、当社は速やかに登録代行作業を再実施するか、または不足分の該当作業の対価を返金いたします。
第7条 秘密保持
お客様は、本サービスをご依頼されるにあたり、あらかじめ次に定める事項について承諾頂くものとします。
1.お客様及び当社は、本サービスの提供に関連して知り得た相⼿⽅の業務上その他の情報であって、秘密であると明確に指定されたもの(以下「秘密情報」といい ます)について、期間中のみならず、その終了後も第三者(第5条に基づき当社が委託業者に開⽰する場合を除きます)に開⽰⼜は漏洩してはならないものとします。
2.前項の規定に拘わらず、お客様及び当社は、次の各号の⼀に該当するものについては、前項の義務を負わないものとします。
(1)⼀般に⼊⼿できる情報、⼜は相⼿⽅からの開⽰後公知になった情報
(2)知り得た時点で秘密保持の義務を負わずに既に保有していた情報
(3)第三者から秘密保持義務を負うことなく適法に⼊⼿した情報
(4)相⼿⽅の情報を使⽤することなく独⾃に開発した情報
第8条 個⼈情報の取扱い
本サービスを通じて当社が知り得たお客様の個⼈情報等は、本サービスの利⽤⽬的以外において使⽤致しません。なお、本サービスの提供⽬的の範囲内において、お客様の個人情報を業務委託先に預託することがあります。当社は、お客様の個⼈情報を、当社の定める個⼈情報の保護に関する⽅針に基づき取り扱うものとします。なお、個⼈情報の保護に関する⽅針は、当社の個人情報取扱方針(
http://vaio.com/privacy/
)に準じます。
第9条 本サービス提供の停⽌・中断
1.当社は、お客様が以下のいずれかの事由に該当する場合、本サービスの提供を停⽌することができるものとします。
(1)本サービスの提供が不可能または不適切と当社が判断した場合
(2)当社または第三者の財産もしくはプライバシーを侵害する⾏為、または侵害するおそれのある⾏為が認められた場合
(3)当社に対し、著しく名誉もしくは信⽤を毀損する⾏為、またはその恐れのある⾏為が認められた場合
(4)犯罪⾏為または犯罪に結びつく⾏為、またはその恐れのある⾏為が認められた場合
(5)お客様が虚偽の申告を⾏った場合、またはそのおそれがある場合
(6)法令または条例に違反する⾏為が認められた場合
(7)公序良俗に反する⾏為、またはその恐れのある⾏為が認められた場合
(8)本サービスの運営を妨げる⾏為またはその恐れのある⾏為が認められた場合
(9)第三者または当社に不利益もしくは損害を与える⾏為、またはその恐れのある⾏為が認められた場合
(10)当社と何らかの係争中にあるお客様の場合
(11) サービス料⾦及びこれに係る消費税等相当額を⾒積書及び注⽂書に定める⽀払期⽇を過ぎてもなお当社に対して⽀払わない場合
2.当社は、次のいずれかに該当する場合には、お客様に対する本サービスの全部または⼀部の提供を中断することがあります。
(1)天変地異、⽕災、停電その他の⾮常事態が発⽣し、または発⽣するおそれがある場合
(2)異常な交通障害が発⽣し、または発⽣するおそれがある場合
(3)本サービス提供⽤の設備またはシステムの保守を⾏う場合
(4)法令または管轄官公庁の要請があった場合
(5)その他やむを得ない事由が⽣じた場合
3.当社は、本サービスを中断した場合であっても、お客様に対して本サービスの中断に伴う損害、損失、その他の費⽤の賠償または補償の責任を⼀切負いません。
第10条 本サービス及び本規約の変更
当社は、当社の判断によりいつでも本サービス及び本規約の内容を変更することができるものとします。お客様が本サービスをご購入される場合、当社サイトの最新の規約に同意したものとみなします。
第11条 損害賠償
1.当社が本サービスの提供について負う責任は、当社の故意・重過失の場合を除き、本規約に定める事項・内容に限られるものとし、特別な事情からお客様に⽣じた損害、お客様の逸失利益、第三者からお客様になされた賠償請求に基づく損害については⼀切の責任を負わないものとします。
2.本サービスの提供に関し、当社がお客様に対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社の故意・重過失の場合を除き、当社の責任は本サービスのサービス料⾦の価値に相当する金額を上限とします。
第12条 反社会的勢⼒との関係排除
お客様が反社会的勢⼒(暴⼒団員による不当な⾏為の防⽌等に関する法律(以下 「暴対法」という)第 2 条第 2 号に定義される暴⼒団、暴対法第 2 条第 6 号に定義される暴力団員、暴力団員でなくなった⽇から 5 年を経過しない者、暴⼒団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴⼒集団及びその他の暴⼒的な要求⾏為もしくは法的な責任を超えた不当要求を行う集団⼜は個⼈)であることが判明した場合には、当社はかかる事由が⽣じた時点以降いつ何時においても、何等の催告を要することなく、本サービスに関する契約の全部又は一部を解除できるものとします。
第13条 連絡先の変更
移転などにより、お客様の住所・連絡先⼜は登録事業所等が本サービスの提供期間中に変更になる場合には、速やかに当社へご連絡をお願いいたします。連絡先情報については、サービス個別決定事項に記載の通りとします。
第14条 契約の終了
本契約は、Autopilot登録代行サービスの報告書が提出された時点で、終了となります。
第15条 残存規定
本契約終了後も、第7条(秘密保持)、第8条(個人情報の取扱い)、第11条(損害賠償)並びに第16条(その他)第2項及び第3項の規定は、引き続きその効⼒を有するものとします。ただし、 第7条(秘密保持)については終了⽇から1年間に限るものとします。
第16条 その他
1.本規約は、お客様の法律上の権利を制限するものではありません。本規約に定めのない事項については、別途協議の上これを決定するものとします。
2.本規約の成⽴、効⼒、履⾏及び解釈に関しては、⽇本国法が適⽤されるものとします。
3.本サービスに関する、お客様と当社間の紛争については、東京地⽅裁判所を第⼀審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条 お問い合わせ先
本サービスに関するお問い合わせ先:
http://vaio.com/contact/
2025年8月1日制定
VAIO株式会社
PDF (4ページ/149KB)